10周年イベント
昨日はナカザワジム10周年記念イベントとして、
さがみ湖プレジャーフォレストで青ジャージ2時間耐久レースを開催しました!!
(10周年は3月30日なのですが、ノー問題)

参加賞のキーホルダーとハイチュウ。
前夜からイイ感じの雨が降り、もちろんレース当日も朝から雨!!(笑)
天気予報によると、昼からは晴れるとのこと。 しかしレーススタートは10時ちょっと前~
スタート前の写真

クリックでおおきくなります~ 雨がイイ感じで降ってます~
Jライダーをリーダーにして、8チームで遊びました。
メンバー編成は、くじ引き!
・・・で、壮絶ながらも楽しいレース中のライド写真を撮るひまもなく(笑)
ワイワイとやりました~
こんな感じで、待機中~

レースがおこなわれている中、サポート隊のみなさまは昼食の準備をしてくれています。


サポート隊の皆様、寒い中ありがとうございました!
レースの方はというと、13周が5チーム、12周が3チームという理想的な楽しい展開(笑)
レース終了時のVERTEXに洗ったばかりのタスキ。
レース中は何色チームかわかりませんでしたが・・(笑)

あぁ~新しいフォークR7のシェイクダウンが・・・(笑)
でも、炭素さんのANTHEM X ADVANCED SLのシェイクダウンに比べれば、ノー問題かも(笑)
そして表彰~

優勝は、雨とともにやってくるAKYさんのチーム(笑)
みんないい顔してますね~
・・・で、ノーサイドな記念写真!

(大きくなります~)
サポート隊のみなさまが作ってくれた昼食をみんなでいただき、(トン汁が沁みた~)
そのあとは、じゃんけん大会突入!!
Myコレクションのフレームを嫁に出した後に、みなさまから花束と、ケーキをいただきました!!

ありがとうございました!(感激)

完全に狙われています・・・
・・・で、みんなで後かたずけして、
そしてレースで使用したコースを整備するころには予報通り、見事に晴れてきました!
最後はやっぱりドカティなところが、西多摩ローカル(笑)
雨から始まったイベントも晴れで終わり、とても素晴らしい時を過ごせました!!
みなさん、ありがとうございました。
景品を出してくださった、CURTISBIKES様、ナカイ工務店様、ありがとうございました。
たくさんの方々のおかげで、気がつけば10年。
本当にありがとうございました!!
さがみ湖プレジャーフォレストで青ジャージ2時間耐久レースを開催しました!!
(10周年は3月30日なのですが、ノー問題)

参加賞のキーホルダーとハイチュウ。
前夜からイイ感じの雨が降り、もちろんレース当日も朝から雨!!(笑)
天気予報によると、昼からは晴れるとのこと。 しかしレーススタートは10時ちょっと前~
スタート前の写真

クリックでおおきくなります~ 雨がイイ感じで降ってます~
Jライダーをリーダーにして、8チームで遊びました。
メンバー編成は、くじ引き!
・・・で、壮絶ながらも楽しいレース中のライド写真を撮るひまもなく(笑)
ワイワイとやりました~
こんな感じで、待機中~

レースがおこなわれている中、サポート隊のみなさまは昼食の準備をしてくれています。


サポート隊の皆様、寒い中ありがとうございました!
レースの方はというと、13周が5チーム、12周が3チームという理想的な楽しい展開(笑)
レース終了時のVERTEXに洗ったばかりのタスキ。
レース中は何色チームかわかりませんでしたが・・(笑)

あぁ~新しいフォークR7のシェイクダウンが・・・(笑)
でも、炭素さんのANTHEM X ADVANCED SLのシェイクダウンに比べれば、ノー問題かも(笑)
そして表彰~

優勝は、雨とともにやってくるAKYさんのチーム(笑)
みんないい顔してますね~
・・・で、ノーサイドな記念写真!

(大きくなります~)
サポート隊のみなさまが作ってくれた昼食をみんなでいただき、(トン汁が沁みた~)
そのあとは、じゃんけん大会突入!!
Myコレクションのフレームを嫁に出した後に、みなさまから花束と、ケーキをいただきました!!

ありがとうございました!(感激)

完全に狙われています・・・
・・・で、みんなで後かたずけして、
そしてレースで使用したコースを整備するころには予報通り、見事に晴れてきました!
最後はやっぱりドカティなところが、西多摩ローカル(笑)
雨から始まったイベントも晴れで終わり、とても素晴らしい時を過ごせました!!
みなさん、ありがとうございました。
景品を出してくださった、CURTISBIKES様、ナカイ工務店様、ありがとうございました。
たくさんの方々のおかげで、気がつけば10年。
本当にありがとうございました!!
2010-03-01 12:20
nice!(0)
コメント(10)
トラックバック(1)
10周年イベントお疲れ様でした!
最高に楽しかったですね^^
11周年イベント期待してます(笑)
by FREEDOM (2010-03-01 18:27)
雨のなかお疲れ様でした。食事もたくさん用意していただいて、ありがとうございました。新車初レースはやっぱり泥沼だった(笑)。では。
by juntaro (2010-03-02 06:38)
雨の中、お疲れさまでした!
そして朝はすみませんでした(汗)
10周年という節目、僕も良い結果を出せる様に頑張りたいと思います!
引き続き、良いしくお願いします☆
by 09vertexカーボン (2010-03-02 07:58)
10周年、おめでとうございます!
春さがに参加しようと思ってます。レースはもう締め切りが終わってしまったと思うのですが、たくさんの方と交流できたらなと思っています。
その前に、今週末に遊びに行かせて頂きますね!
by にしわき (2010-03-02 10:03)
FREEDOMさん こんにちは
当日はいろいろとお手伝いいただき、ありがとうございました!
11周年ですか~(笑) なんか面白いこと考えておきます!
by gym (2010-03-02 11:13)
juntaroさん こんにちは
初めて会った場所が、私が店をやる前の相模湖でしたね~
これからもよろしくお願いします!
そして、NEWバイクでの初レースが雨というのは、お約束ですか?(笑)
by gym (2010-03-02 11:20)
VERTEXくん こんにちは
当日は数々のサポート、ありがとうございました!
今シーズンの活躍を期待してますよ!
by gym (2010-03-02 11:21)
にしわきくん こんにちは
おかげさまで、なんとか10年もちました(笑)
春さがのFRGフリフリレースは、まだエントリーできますよ!
ぜひ参加してください。
カナダで経験してきたことを、西多摩ローカルに教えてくださいね。
よろしくお願いします!
by gym (2010-03-02 11:25)
このハイ中いいですね~~ ゴンのキーホルダーでもいいです!
是非次回の大会ではゴンさんから挨拶をお願いします!笑
現在まじめな大まじめな原稿書いています みんなが読んだら病んじゃうか 分からないだけかも・・・汗
by たこです (2010-03-09 17:54)
たこ先生 こんにちは
返事が遅くなって、すみません。
次回大会でのごんの挨拶ですが、たぶん「どよ~ん」って感じで
立ち尽くしていると思います(笑)
大真面目原稿、期待しております!
by gym (2010-03-15 11:54)