ROCKYMOUNTAINとCURTISが多い(笑)
昨日の日曜日は各地でイベントがあったみたいですが、
GYMメンバーはJ2XC木島平大会とJOSF緑山ショートトラックに参戦や
Jクロカンライダーで木島平に行かなかったメンバーは前日・当日雨のためトレイルライドは中止してロード練に変更。ガッツリ走ってきたようです。
木島平試走の日の土曜早朝に納車した(笑)VERTEX990RSL Sサイズ

29erのSサイズライダーにとってこのグランジ66ステムの24°/66°は必需品!

ステムクランプのカラーが選べますよ~(今回は無難なブラックですが)
・・・で、日曜日(木島平写真はKNさんから頂きました)
![598890_248603815253906_1116073109_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/598890_248603815253906_1116073109_n5B15D.jpg)
![318048_248601638587457_883202639_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/318048_248601638587457_883202639_n5B15D.jpg)
こちらは先月納車したVERTEX990RSLのYMNさん。
NEWバイクにNEWジャージが眩しい!(笑)
![601322_248602348587386_1998788614_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/601322_248602348587386_1998788614_n5B15D.jpg)
ROCKYMOUNTAIN VERTEXの26erに29er。
かなりカッコいい!
ちなみにROCKYは店頭在庫してます。

VERTEX970RSL 17サイズ 税込449400円

Element50MSL Mサイズ 税込491400円
参加メンバーそれぞれに頑張って、充実したレースだったようです。

キッズ2人とも表彰台ゲット! 素晴らしい。
そしてエキスパートクラスでいい走りができたあきる野Gワークスのお方がROCKY勢力に負けじとGIANTをインさせていています(笑)
みなさん、お疲れさまでした。
そのころJOSF緑山ではCURTISライダーのUSUIさんが30オーバークラスで優勝~! やりましたね~
![481187_269023843204538_314616281_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/481187_269023843204538_314616281_n5B15D.jpg)
・・・で、私の朝ライドはタナトレ。
前日雨のため、トレイルライドは留守番Jライダー組同様に中止。
借りているコースでのライドです。
この日の参加者は8名。朝ライド前整備の段階に集まったライダーはみんなCURTIS乗り(笑)

すごいシェア率! かなり偏った感じもしますが、ノー問題。
CURTISライダーのクロ先生。ツルッツルの路面でもアグレッシブに行きます!

おぉぉ~!

RMBナカザワジムのコーラくんもギンギンに行きます!

この二人以外の参加メンバーの走りは弱火だったので、写真はナシ(私を含む・・笑)
ライド後はもちろんみんなでコース整備。

ライドを振り返りながら、あーでもない、こーでもないと言いながらの作業。
みんなで汗かくこの時間はMTBの楽しさのひとつですね!
GYMメンバーはJ2XC木島平大会とJOSF緑山ショートトラックに参戦や
Jクロカンライダーで木島平に行かなかったメンバーは前日・当日雨のためトレイルライドは中止してロード練に変更。ガッツリ走ってきたようです。
木島平試走の日の土曜早朝に納車した(笑)VERTEX990RSL Sサイズ
29erのSサイズライダーにとってこのグランジ66ステムの24°/66°は必需品!
ステムクランプのカラーが選べますよ~(今回は無難なブラックですが)
・・・で、日曜日(木島平写真はKNさんから頂きました)
![598890_248603815253906_1116073109_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/598890_248603815253906_1116073109_n5B15D.jpg)
![318048_248601638587457_883202639_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/318048_248601638587457_883202639_n5B15D.jpg)
こちらは先月納車したVERTEX990RSLのYMNさん。
NEWバイクにNEWジャージが眩しい!(笑)
![601322_248602348587386_1998788614_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/601322_248602348587386_1998788614_n5B15D.jpg)
ROCKYMOUNTAIN VERTEXの26erに29er。
かなりカッコいい!
ちなみにROCKYは店頭在庫してます。
VERTEX970RSL 17サイズ 税込449400円
Element50MSL Mサイズ 税込491400円
参加メンバーそれぞれに頑張って、充実したレースだったようです。

キッズ2人とも表彰台ゲット! 素晴らしい。
そしてエキスパートクラスでいい走りができたあきる野Gワークスのお方がROCKY勢力に負けじとGIANTをインさせていています(笑)
みなさん、お疲れさまでした。
そのころJOSF緑山ではCURTISライダーのUSUIさんが30オーバークラスで優勝~! やりましたね~
![481187_269023843204538_314616281_n[1].jpg](http://nakazawa-gym.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0c2/nakazawa-gym/481187_269023843204538_314616281_n5B15D.jpg)
・・・で、私の朝ライドはタナトレ。
前日雨のため、トレイルライドは留守番Jライダー組同様に中止。
借りているコースでのライドです。
この日の参加者は8名。朝ライド前整備の段階に集まったライダーはみんなCURTIS乗り(笑)

すごいシェア率! かなり偏った感じもしますが、ノー問題。
CURTISライダーのクロ先生。ツルッツルの路面でもアグレッシブに行きます!
おぉぉ~!
RMBナカザワジムのコーラくんもギンギンに行きます!
この二人以外の参加メンバーの走りは弱火だったので、写真はナシ(私を含む・・笑)
ライド後はもちろんみんなでコース整備。
ライドを振り返りながら、あーでもない、こーでもないと言いながらの作業。
みんなで汗かくこの時間はMTBの楽しさのひとつですね!
トレイルでもレースでもそして地域の活動でも、GYMメンバーの活躍って光ってますね。もちろんゴン監督もですが!
先日、私のBlogにもGYMさんにお世話になっているカーティス乗りのKojiさんが訪問してくれました。
土日に家族行事優先となってなかなか活動できませんが、機会を見つけては、伺いたいところです。
by サルサ野郎 (2012-06-18 15:08)
サルサ野郎さん、返事が遅れてすみません。
ごん監督14歳ですが、かなり頑張っていますよ~(笑)
by gym (2012-07-09 13:25)